夏を乗り切るための『焼きニンニク』⁉ 北海道滝川市で[誰でもできる無手勝流の家庭菜園]
ホクホクの「焼きニンニク」を食べて暑さを吹き飛ばす⁉
(採りたてのニンニクを魚焼き器で焼きました)
妻がテレビの料理番組で「焼きニンニク」を見て以来、7月上旬から夕食に時々「焼きニンニク」が出てきます。なんでも、夏バテ防止に役立つとか・・・、本当なのでしょうか?疑いながらも出されたものは完食しています。ニンニク特有の臭いはほとんどありません。
家庭菜園では毎日が「旬の味」!
…
園芸・家庭農園に役立つ情報や介護の情報などを発信してしていきます。
ラヴィラントとはフランス語で「ゆったりとした人生」という意味です
▲ページの先頭へ